こんにちは、佐野塾です。

今日は、佐野塾に4年勤務している講師が魅力をお伝えします。

佐野塾では、マンツーマン授業と最大3対1の少人数制の授業を展開しており、授業では基本的にはその時に学校で学習している内容を指導します。

学校と同じ範囲を学習することで、学校で学習した内容をなるべく早く復習することが出来るため、「学校で習ったけど分からない」、「学校では出来たけど、テストになったら出来ない」を解決することに繋がります。

また、個々に合わせたカリキュラム設計も特徴で、苦手なところに時間をかけたりと生徒と相談しながら進めています。

学校の復習以外にも、試験前には試験対策も行うことが出来ます。

試験対策は通常授業の時間内に行われ、各学校準拠のテキストや学校のワークを使って学習します。

少人数制なので講師と生徒の距離も近く感じ、わからないことを聞きやすい環境でもあると思います。

勉強に関することだけでなく、最近であれば高校受験についてや学校生活についても相談を受けることがあります。

思春期で親子間でコミュニケーションをとるのが難しい時にもお力になれているように感じます。

このように、他塾とは異なる授業形態や密なコミュニケーションが佐野塾の魅力だと思います。