こんにちは、佐野塾です。
本日は、先日生徒さんから頂いた質問に対しての答えを皆様にご覧頂きたく思います。

佐野塾では勉強に関するどのような質問にもお答えし、皆様のフォローをしていきます。

Q:社会の勉強の仕方が分かりません(中学3年生より)

A:
歴史は年号を覚えることが基本となりますが、その年号という知識を活かすためにも、何が起こったか、誰が起こしたかなどの知識も重要となります。
そのため、教科書をしっかりと読み込むことも重要です。
今自分が、歴史上の単語を言われて、なんのことかほぼわかるのであれば、問題演習と解き直しで解けるようになるはずです。そうでない場合は、教科書を必ず読み返しましょう。この時期なので、毎日教科書の10分の1ほどを読んでいきましょう。
公民については、ややこしい分野なので、自分で必ず表などを作れるようにして整理しましょう。
地理に関しては、一番知識量がモノを言う分野ですが、その分、運の要素が出やすい分野とも言えます。
自分のわかるものが出題されれば、高得点が期待できますが、わからないものが出題された場合は、歴史などでの挽回が必要になります。
今の進捗状況にもよりますが、地理は時差の問題など、毎年必ず出題される問題をまずは重点的に過去問を使用して解きましょう。
歴史公民がある程度と稀有ようになったら、地理に本腰を入れていきましょう。